【筋トレ科学】危険で有害な避けるべきサプリメント7選 ~ステロイドと同等に危険!!~

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 10 сен 2024

Комментарии • 76

  • @user-xr4qy1gt6j
    @user-xr4qy1gt6j Год назад +22

    この手の指摘で気を付けなければならないのはサプリは欠乏症を防ぐ為に取るのであって必要以上に過剰摂取すればなんでもよくない。体調、年齢体質、運動量によって必要量に差が大きく出るので自分で探りながら摂取すればいいだけ。

  • @SU-kh6bo
    @SU-kh6bo Год назад +23

    リアルフードで必要量のビタミン摂取できる人が一体どれだけいるのか甚だ疑問。そもそもステロイドと同等に危険であるとしたなら、もっと騒がれないとおかしい。

  • @cat-zb4hv
    @cat-zb4hv Год назад +4

    栄養素別の摂取量が把握できるあすけんは素晴らしいな。過剰摂取防げる。
    過剰は良くないけど足りないのも良くないからその日の栄養摂取状況に応じて足りない栄養素別のサプリは飲んでる。栄養が食事で大体摂れてる日は飲まない。
    その方がお財布にも優しいし。

  • @user-rs5cv7gd1g
    @user-rs5cv7gd1g Год назад +8

    過剰摂取はダメ
    よくわかります
    足りない分を補うのがサプリメント

  • @user-ev9gp5pv9x
    @user-ev9gp5pv9x Год назад +9

    日本は世界的に見ても長寿国ですよね😅海外の死亡率を日本に当てはめるのはどうかなぁ?
    それから過剰摂取はサプリだけでなく食事も同様だと思います。オレンジジュースにも色々ありますしね💦
    マルチV摂取している方々は食事から摂取出来てないと判断しているからでガン予防のケースは極少では?
    牛乳は飲みすぎると私は下痢になるので飲み過ぎ🈲です💦
    論文にも多種論説があるので一概に特定の論文だけを信じるのも危険ですね。
    ただ昔から日本で言われている腹八分目は的を得ていると思います。

  • @user-xe6rp5wi7f
    @user-xe6rp5wi7f Год назад +8

    ビタミンCを取るならオレンジジュースってのは流石にひどくないか・・

    • @user-xp9mu2up7n
      @user-xp9mu2up7n Год назад

      確かにw オレンジジュースじゃなくて他の例を出してほしいですよね

  • @nobutashiro9677
    @nobutashiro9677 Год назад +15

    もはや何を信じていいのか分からない!自分でいろいろ調べてもそれぞれエビデンスが違うので、今度最新の摂取した方が良いサプリメントを紹介して下さい!!もちろんリアルフードが1番良いことは分かりますが…😅

  • @machitaka
    @machitaka Год назад +8

    ビタミンが体に害があるなら、そもそもどういった経緯でそれぞれのビタミンが発見されたのだろうか???
    ビタミンは食事で摂取の根拠がよくわからない。サプリを食い物の中にぶち込んで食べれば食品から摂取と変わらないんじゃないかと思うけど。
    プラセボかもしれないが、マルチビタミンで調子がよくなったのは実感しているので。ここで言われている悪影響とやらはガン増加10何%とか、服用している本人の実感では査定できない塩梅になっているのがいやらしい。この手の論争には、サプリ会社vs製薬会社の対立が前提になっていると見た方がよい。表向き企業の介入がないなどという組織も信用できない。

  • @ss-nc6tu
    @ss-nc6tu 5 месяцев назад

    マルチビタミンは飲んでいる方が多いのか、受け入れ難いという人も多そうですね。
    ただ、成分の含有量には気をつけたほうがいいかもしれません。
    例えばビタミンB6は成人の1日の推奨摂取量が1.1mg、耐用上限が40~60mgなのに対して
    iHerbなどで売られているサプリメントの多くは1錠中の含有量が50~100mgとなっています。
    耐用上限が設定されている栄養素は過剰摂取による健康被害が報告されているものですので
    ラベルに記載の含有量を気にしてみるといいかと思います。

  • @noreply8237
    @noreply8237 Год назад +33

    マルチビタミンはだめなのに、ビタミンDとか亜鉛とかとかいろいろ個別に取るのは効果があるのとか、どういう理屈なのかようわからん

    • @lauandy4915
      @lauandy4915 Год назад +5

      ビタミンDも摂りすぎによる害がありますよ。

    • @user-cf8wi1fd7l
      @user-cf8wi1fd7l Год назад +6

      @@lauandy4915 そういうことではなく、マルチビタミンでまとめて摂るのがダメなのに何故単体だと効果があるのか?ってことじゃないですか?

    • @arnoldaloisschwarzenegger9150
      @arnoldaloisschwarzenegger9150 Год назад +5

      多分マルチビタミンは自分が欲しいと思う栄養素以外も結構含有してるから気づかないうちに過剰摂取に繋がることを言いたいんじゃない???以外とセレンとかが結構な量含まれてるサプリもあるし。

  • @youtubet2287
    @youtubet2287 Год назад +2

    CLAはどうですか?🤔HMBはどうですか?🤔

  • @issa7907
    @issa7907 Год назад +14

    「過剰に」摂るのがダメなんであって、ビタミン足りてない人がマルチビタミン摂るのは効果あるだろ。
    食事がラーメンだけ、とかチャーハンのみってときはマルチビタミンに頼ってるわ

  • @user-xm6wn1wk2w
    @user-xm6wn1wk2w Год назад +10

    逆に効果が立証されてるサプリを教えて欲しい!

  • @user-pm4zc9vt5y
    @user-pm4zc9vt5y Год назад +2

    聞いてると何も食べなくて良いのかな。
    絶食が、一番良いのかな?
    オレンジジュースって、血糖値上がるのでは?牛乳も下痢になる人が多いのでは?

  • @qbr6313
    @qbr6313 Год назад +7

    更新お疲れ様です、ためになりました。
    自分はエビオス錠を服用しているんですけど、これってマルチビタミンの当たるんですかね?

    • @user-th1sl7ki5d
      @user-th1sl7ki5d Год назад +4

      エビオスはビール酵母なのでマルチビタミンには当たらないと思います。

  • @yutty-dz5ki
    @yutty-dz5ki Год назад +7

    過剰摂取するなということでいいですか?
    私はそう解釈します。
    逆に各ビタミンの必要な摂取量ってなんてリアルフードで摂り切れると思いませんが💦

  • @kkhkh1
    @kkhkh1 4 месяца назад

    同じ栄養素でもサプリからではダメで、食事からなら恩恵がある、という部分についてちゃんと論文で解決して欲しい。
    例えば、マルチビタミンの項では野菜を買って正しい容量で取りましょうって言うけど、正しい容量ならマルチビタミンでも問題はないのでは?もちろん野菜には未知の成分や食物繊維などマルチビタミンに含まれない恩恵もあるにしても、各栄養素については要は推奨摂取量のバランスが取れればいいということではないのかな。この動画では食事からとった場合にサプリからとった場合には得られない恩恵があるような表現がされているので、論文のそこのところを詳しく解説して欲しい。

  • @beby3832
    @beby3832 Год назад +15

    私のようなガチの格闘トレーニーはサプリそれぞれがたとえ1%の効果だとしても摂取する。
    プロテイン、マルチビタミン、亜鉛、マカ、クレアルカリン、シリマリン、テストジャック、エビオス錠
    これらの効果は体感できます。

  • @pokkopoko
    @pokkopoko Год назад +4

    カルシウムサプリが駄目ってのは聞いたことあるけど、いつも飲んでるプロテインに含まれてる分はどうなんだろう・・・🥛
    食品って解釈でいいのかな~🐄

    • @vocalist-shun
      @vocalist-shun Год назад +1

      プロテインに含まれる分は牛乳みたいなものという感じでいいでしょう
      クエン酸マグネシウムと一緒に飲むといいですよ

    • @pokkopoko
      @pokkopoko Год назад

      特に気にしなくていいということで一安心です。
      クエン酸Mgいつも飲んでますがプロテインと同時摂取が良いというのは初めて知りました❗
      参考になります🙆

  • @yukisgym186
    @yukisgym186 Год назад +1

    アナボリックピュアもダメなのかな?

  • @taka0359
    @taka0359 Год назад +12

    マルチビタミン飲むようになって明らかに風邪引かなくなって体調よくなったんだけど。。。

    • @user-yv8mx3qu1z
      @user-yv8mx3qu1z Год назад +2

      ただのプラシーボ効果でしたね。

    • @t-g-b-s3069
      @t-g-b-s3069 Год назад +6

      元の食生活で足りてなかったって事でしょう。プラスにする効果はともかく、マイナスからゼロに持っていくのが本来のマルチビタミンの目的ですし。

  • @hutoukou2003
    @hutoukou2003 Год назад +5

    まぁ食品で取り切らんし、普通にマルチビタミンはとりつづけます
    9:23みたいにビタミンc飲みたいからってオレンジジュース飲んで砂糖果糖摂るのも嫌ですし

  • @dekkaisantoukin2004
    @dekkaisantoukin2004 Год назад +6

    自分は体質的に鉄がすぐ不足するのでヘム鉄のサプリだけは欠かしません。でも特に減量などしていなければ普通に食ってれば大丈夫ってことですね。昔、あるアメリカのビルダーが日本にゲストで来た時にサプリメントの摂りすぎはお金のムダだよと雑誌のインタビューで言ってたのを思い出しました。今思えばプロなのに勇気ある発言だなあと。

  • @sazy1981
    @sazy1981 Год назад +1

    テストステロンブースター、どんなもんかと少し飲んでた時期あったなぁ。ただしばらく飲んでも体感全く得なかったからやめたけど。そんな効果感じたら今も使ってたかもだけど、ステロイドが含まれてるやつってそんな多いのかね?

    • @HannaaMontan
      @HannaaMontan Год назад

      昔飲んでましたが確かにタイカンできたぶん、肌荒れがひどくなってかゆみがとまらなくなったので危険を感じてすぐやめました

  • @user-st8lx6gx2h
    @user-st8lx6gx2h Год назад

    循環器、心臓、高血圧 改善に運動。 有酸素運動に近道は無く、やるのみ! である事を、つい最近 血圧200超えによって、悟り・・・
    食事、栄養摂取も、近道は無いと認識しなければイカンのかなーと思わせられる、内容でした。 今日からサプリを減らす方向で、食品選びを模索します。

  • @user-cj6fk8sb6u
    @user-cj6fk8sb6u Год назад

    ガンの予防効果限定効果はない
    心疾患に限定したら有益じゃない
    とかピンポイント限定なら有益じゃないと言われると他には有益な効果が無数にあると期待してしまう

  • @user-fh2nv1kb2u
    @user-fh2nv1kb2u Год назад +3

    以前、トンカットアリってサプリすすめていましたよね!
    テストジャック300ってどうなんでしょうか??

    • @user-fh2nv1kb2u
      @user-fh2nv1kb2u Год назад

      ちなみに飲んでいます!ニキビが増えた気が……。汗

    • @workn7324
      @workn7324 Год назад +2

      僕は200がお気に入り。
      今のところ問題ナイけど

    • @user-fh2nv1kb2u
      @user-fh2nv1kb2u Год назад

      @@workn7324 ありがとうございます!
      200と300の違いは含有量の違いだけでしょうか??

    • @user-el2ns6mj1k
      @user-el2ns6mj1k Год назад +2

      含有量だけですよ
      自分は1ヶ月飲んで体感無かったのでやめちゃいました

  • @brandon.d.hendrickson2514
    @brandon.d.hendrickson2514 Год назад +11

    ビタミンcについての追記ですが、抗酸化物質であるビタミンC等の摂り過ぎは酸化還元バランスを崩して還元ストレスによる筋肥大阻害の悪影響の結果が出てます。それも身体にとっては有害ですよ。

    • @user-cl7yr1ip1g
      @user-cl7yr1ip1g Год назад +13

      水溶性ビタミンは取りすぎても尿で出るだけじゃないの?

    • @brandon.d.hendrickson2514
      @brandon.d.hendrickson2514 Год назад +1

      @@user-cl7yr1ip1g A.日常から毎食食べた後にビタミンc等の抗酸化物質の過剰摂取する事でこの研究結果に該当します。てか理解力低過ぎる。
      解説に入りますが、ビタミンc.eと言った抗酸化物質はトレーニングや運動によって活性酸素種を減らす物質を作り酸化ストレスを減らす働きが有ります。
      トレーニング時に筋損傷し筋の再生で中核を担うのが筋サテライトと呼ばれる細胞です。抗酸化物質の摂取で体内が、抗酸化ストレスによって筋サテライトの分化が著しく阻害される事が細胞実験で示されてます。
      また、マウスの実験では抗酸化物質などを投与したマウスは抗酸化ストレスを発症し筋芽細胞の分化を阻害されるのを研究から出してます。
      これらの研究結果から上記のコメントに記した事につながってます。

    • @user-cl7yr1ip1g
      @user-cl7yr1ip1g Год назад +22

      @@brandon.d.hendrickson2514 いや取りすぎたビタミンCは尿で排出されるのがウソだったのか本当なのかを知りたいんですが…

    • @brandon.d.hendrickson2514
      @brandon.d.hendrickson2514 Год назад +1

      @@user-cl7yr1ip1g ん?貴方は既にその答えを存じていますけど、大丈夫ですか?
      あと、最初にコメントした内容と貴方の質問内容が噛み合って無いけどそこも大丈夫そ?話の本質を理解してる?理解してないでビタミンCは尿から排出されますよとか話の論点はそこじゃ無いから笑

    • @youcanreallydance1466
      @youcanreallydance1466 Год назад +7

      @@brandon.d.hendrickson2514
      答えになってない長文ほんとに面白いw

  • @nackskywalkerify
    @nackskywalkerify Год назад +1

    プロテイン、クレアチン、EAA、BCAA、アルギニン、グルタミンとかは問題ないの?

  • @user-dc1iv2nq9q
    @user-dc1iv2nq9q Год назад +1

    通常の食事で不足するならサプリ、しないなら必要ないし過剰摂取は害にもなると。う~ん、マルチビタミンか。

  • @user-lh9gg4ny3q
    @user-lh9gg4ny3q Год назад

    健康になれる有益な情報が手元のスマホから簡単にゲットできる素敵な時代になったのに、医療ビジネスが莫大に儲かるせいで世界中が国家レベルでがんば

  • @user-ws4ig1ck1r
    @user-ws4ig1ck1r Год назад +3

    そもそもマッチョの体自体健康に悪い
    肥満体も悪いけど体脂肪が少なく筋肉量が多いのも不健康体なので健康同行いまさら感はある。
    適度な脂肪がある小太りのほうが長生きするので長生きするしたい。健康になりたいという方は
    トレーニングや運動はほどほどに。

  • @user-lw4cm6tz7w
    @user-lw4cm6tz7w Год назад

    ビタミン剤よりコーヒーの方が健康増進になるというね

  • @nonoil1220
    @nonoil1220 Год назад +1

    いやいや、マルチビタミンを飲むのって、普通の野菜、果物の食事量じゃ全然足りないからという理由なんですが…
    絶対食事よりもいいでしょ…

  • @tyourea
    @tyourea Год назад

    なんか色々気になって来た。ウコンエキスとか牡蠣エキスとかサプリメントなんて沢山あり過ぎる。蛋白質も摂り過ぎたら害になる??

    • @user-ws4ig1ck1r
      @user-ws4ig1ck1r Год назад

      取りすぎると肝機能に異常が出るからプロテインはいらないという医者もいますし
      タンパク質はいくらとっても体に害はないから気にしないという医者もいるので・・・
      論文もコロコロ変わるし被験者が変われば(同じ体形でも)結果も変わるので参考程度にして盲信してはいけないのだと
      思います。

  • @user-mv4jd7ry8y
    @user-mv4jd7ry8y Год назад

    病院で処方されるBCとサプリのBCは別物です。

  • @たちゅリン
    @たちゅリン Год назад

    ビタミンCは効果ありすぎるし、薬じゃなく儲からないからメガファーマから都合よい論文がたくさん出てるだけなんだけどね。
    ちなみに、ビタミンCを継続的に大量摂取するなら、ビタミンEとの併用が必要すね。

    • @showwweee
      @showwweee Год назад

      本気で言ってる??

  • @ohisama-pikapika
    @ohisama-pikapika Год назад +3

    楽して得られるものはありませんな!🙂

  • @user-yn5dr1sx1c
    @user-yn5dr1sx1c Год назад

    とりあえず、実名が上がって意味がないと断言されているネイチャーメイドのマルチビタミンはやめます!
    ネイチャーメイドにもこの動画のURLを送って、謝罪を求めてやります!

  • @gillrabbit5691
    @gillrabbit5691 Год назад

    どれも似たような時期に出してるなぁ。流行りでもあるのかなぁ。
    そういえば健康指標のボーダー下げ始めたのも似たような時期だなぁ。
    製薬会社の力が特に強くなったのも同じような時期だなぁ。

  • @user-ox4pd9ps7lgmtdtdjw
    @user-ox4pd9ps7lgmtdtdjw Год назад

    ビタミンはリアルフードで取れってことやなぁ

  • @tora7595
    @tora7595 Год назад

    アメリカ産の精力剤とかもやばいのかな?(´・ω・`)

    • @user-dd9ox5ey6w
      @user-dd9ox5ey6w Год назад

      もちろん
      なるべく食事で摂取した方がいいですよ!
      しみけんが精力が上がる食物紹介してるので是非見てみてください!

  • @neoneo1035
    @neoneo1035 Год назад +1

    エビオス錠ダメなん?

    • @user-li5fv7zl4t
      @user-li5fv7zl4t Год назад +1

      プリン体が少し気になるから常時飲むサプリにはして無いです

  • @カルロスチェンバー
    @カルロスチェンバー Год назад

    効果がありすぎるのは
    やべーのまじではいってる
    あたりまえ
    俺は、使ってないっていってるやつでも
    知らんうちにステロイド摂取してるやついるな(笑)
    しらんけど

  • @flare7934
    @flare7934 Год назад +4

    山本なんちゃらゆう人てもう毒まみれ?